おいしくてヘルシーなレシピを毎週ご紹介!
からだカルテの会員登録で、
毎週5定食分のおススメレシピがご覧いただけます。
おいしくてヘルシーなレシピを毎週ご紹介!
からだカルテの会員登録で、
毎週5定食分のおススメレシピがご覧いただけます。
鮭のタルタルソース焼き定食
-
カロリー
500kcal
-
塩 分
2.5g
-
カロリー
500kcal
-
塩 分
2.5g
-
食物繊維
10.7g
-
たんぱく質
37.3g
-
脂 質
13.2g
-
炭水化物
66.2g
鮭に多く含まれるビタミンB6は、丈夫な皮膚や髪をつくるほか、免疫機能の向上にも役立つといわれています。また、神経の働きを安定させる働きがあり、安眠にも効果的です。
-
ブロッコリーと豚肉の回鍋肉風炒め定食
-
カロリー
515kcal
-
塩 分
2.6g
-
-
たっぷり野菜の火鍋風定食
-
カロリー
524kcal
-
塩 分
2.8g
-
-
チキンのごまサルサソース定食
-
カロリー
457kcal
-
塩 分
2.9g
-
-
玄米ちらし寿司定食
-
カロリー
538kcal
-
塩 分
2.9g
-
ごはんの量は100gが基本
タニタ社員食堂レシピでは、100gを「ふつう盛り」。150gを「大盛り」としています。カロリーは「ふつう盛り」100gが約160kcal、「大盛り」150gが約240kcal。この差だけでも80kcalもあります。毎日のカロリーダウンを考えるなら、まずは、ごはんの量から見なおしてみるのが良いでしょう。
※金芽米の場合は、100gが約140kcalになります。
一定食500kcal前後のまんぷくヘルシーレシピ
1400種類以上見放題!